- 商品説明
サステナブルなコーヒー革命を目指して考案した
自転車で精製するスタイルが特徴的な
GOOD COFFEE FARMSさんの素晴らしい取組みと
美味しいコーヒーをご紹介します!自然環境、社会、経済に良い循環を生み出し、
コーヒーに関わるすべての人を幸せにしたい!
そんな想いから、創業者カルロス・メレンさんの故郷である
グアテマラからスタートしたGOODなコーヒーづくり。小規模農家でも実現できる
経済にも環境にもエコな設備やビニールハウスでの
乾燥工程による効率のよい品質管理など、
生産ノウハウに加えて日本式の働き方も取り入れ、
現地の生産者の皆さんが“誇りを持って働ける”
環境づくりを実現されています。
現在約200名の生産者の方々が
この取組みに参加しているそうです。今回はそんな中から個性の違った
3種類のコーヒー豆が入荷しました。
※豆の名称、味の評価は当店独自のものです。■GCF PAE BERRY(ピーベリー)
・GOOD COFFEE FARMS 生産者団体
・ドライパルピングウォッシュド、ハウス乾燥
収穫量が少なく希少な、かわいい小粒の丸豆です。
通常2つに分かれるはずの豆が一つで育つことで
油分やミネラルは多く含まれているとも言われています。
グアテマラコーヒーらしい爽やかな酸味で後味はさっぱり。
焙煎が進むにつれ、まろやかな甘みとコクが感じられます。■PACHE HONEY(パチェ ハニー)
・Dos Pinos Farm<ドス・ピノス農園>
・ハニープロセス、ハウス乾燥
コーヒーチェリーのミューシレージ(ぬめり部分)を残して精製するため、
フルーティな風味と華やかな香りが楽しめます。
まろやかな酸味と甘みがあり、バランスのよい飲みやすさ。
焙煎が進むにつれて濃厚な甘みと深いコクが感じられます。■CATUAI NATURAL(カツアイ ナチュラル)
・Liquidanbar Farm<リキダンバル農園>
・ナチュラルプロセス、ハウス乾燥
アラビカ種の改良種、カツアイの完熟チェリーの
果肉をつけたまま乾燥させて精製するため、
よりフルーティーな味わい。
浅煎りはストロベリーのような甘みと爽やかな酸味。
中煎りはバランスがよくなめらかで中深煎りは
ワインのような風味と柔らかな苦味が楽しめます。銘柄、数量、豆・粉、焙煎度合いをお選びください。
酸味がお好きな方は浅煎りを、
苦味がお好きな方は中深煎りを、
どちらもバランスよく楽しみたい方は
中煎りをお選びください。- 種類について
豆のまま・粉を指定のうえご注文ください。粉の挽き目は「中粗挽き」を基本としておりますが、粗め・細かめ・極細などお好みに合わせて調整いたします。
また、焙煎も産地や豆の特徴によりおすすめの焙煎度合いで提供しますが、浅煎り・深煎りなどお好みに合わせた焙煎も可能です。いずれも注文メモにてお気軽にお申し付けください。- 注意事項
※ギフトには別途ギフトBOX(2品用or3品用/1箱200円・税込)をご用意しております。
※「店頭受け取り(送料0円)」をお選びいただけるのは、ご来店いただけるお客様のみになります。配送をご希望のお客様は必ず宅配便を選択してください。
※宅配便は60サイズ(1箱につき5袋まで)を基本としています。
※業務用や大量発注などは別途お見積をいたしますのでご購入前にお問い合わせください。
【グアテマラ3種】GOOD COFFEE FARMS
1,728円 – 3,240円(税込)